皆様、こんばんは!
突然ですけど、服好きってどうしてこんなに物欲が止まらないのでしょうか?
今月は割とお金をつかってしまったので、節約しようと思っていますが、いかんせん物欲がとどまることを知りません。笑
あれもこれも欲しいと思ってしまいます。泣
そんな話は置いといて、皆様は革靴はお持ちでしょうか?
当ブログは、メンズドレスファッションを進めており、基本的に革靴を使うことが多いです。
しかし、革靴はその特性上、靴擦れがとてもきついですよね。
特に私のようにローファーをよく購入される方は、特に悩まれることが多いのではないでしょうか?
皆様も経験があると思いますが、今回、靴擦れがキツイという方に向けて、どのようなアイテムを購入すべきかご紹介させて頂きたいなと思います!
足が痛いと感じてる方。。必見ですよ。笑
この記事はこんな方にオススメ!!
- 履きたい革靴があるのに痛くて履けない方へ。
- 靴に負荷を与えず、手早く馴染ませたい方へ。
オススメのアイテム!!
早速ですが、いきなり本命をご紹介させて頂きます。
それがこちら!
"革を伸ばすスプレー"です!!
有名なものなので、ご存じの方もいらっしゃると思います。
皆様は、靴擦れがおきると、どんな対処法を取られますか?
恐らく、多くの方は、
足に馴染むまで、我慢して履く。
ストレッチャーを使って、無理矢理伸ばす。
痛み箇所にパッドを貼る。
こういった方が、殆どではないでしょうか?
私も、このスプレーを使うまでは、上記の方法で対処してました。
勿論、これらの方法も良いと思いますが、"革を伸ばすスプレー"は、他とは明確な違いがあります。
それがこちらです。
- 使い方が簡単。
- 靴に負荷を与えずに、馴染むことが出来る。
- 靴の見た目を、損なうことがない。
以上の3点が、他のアイテムとの明確な違いです。

使い方が簡単
こちらのスプレーですが、使い方が超簡単です!!
痛みを感じる箇所に、シューっとするだけ。
これだけです。笑
正確には、お出掛けの際に、予めにスプレーをかけ、そのあとにその革靴を履いて出掛ける。
この"履いて出掛ける"という所が重要です。
このスプレーは、所謂、革の柔軟剤とも呼ばれる程なので、かけるとすぐに柔らかくなります。
しかし、いくら柔らかくなっても、自分の足型に馴染まなければ、意味がないですよね。
その為、初めは痛むかもしれませんが、その日だけは頑張って、歩いて頂きたいなと思っています。
私もそうでしたが歩いていると、段々と痛みがなくなってきました。
仮に一日中歩いても、痛みが引かない場合は、次に履く際にも繰り返して使って下さい!
また、スプレーする際にですが、なるべく、靴の内側にして頂きたいです。
この理由も、後ほど、説明だけさせて頂きます。

靴に負荷を与えずに、馴染ませることが出来る。
靴擦れへの対策の一つとして、ストレッチャーという器具があります。
私も所有しており、使ったこともありますが、物理的に無理矢理幅を広げるので、靴への負担が大きいです。
何度も使用していると、履き心地はよくなっても、アッパーにヒビが入ったりなど、靴のどこかに負荷を与えてしまうという話も聞きました。
足全体が痛いというのであれば、使うべきかなと思いますが、部分的な痛みでしたら、スプレーを使った方が、効果的です。
本当にどうしようないという場合のみ、使うべきだと思います。

革靴の見た目を、損なうことがない。
革を伸ばすスプレーはシューっとするだけなので、綺麗なシルエットのまま保つことができます。
ストレッチャーを使うと、靴全体に力が加わるので、形自体が微妙に変わってしまいます。
せっかく良い革靴を購入したのに、形が変わってしまうのは、正直嫌ですよね。
自分の足に馴染んでいくのなら良いと思いますが、不自然な変化は、履いてるご本人が気になると思います。
また、パッドを貼るという方法もありますが、場所によっては、脱いだ時に見えてしまう場合もありますよね。
あまり見られても、気にする方はいないと思いますが、気づかれると少し恥ずかしいと感じられる方も、いらっしゃると思います。
そういった面からでも、革を伸ばすスプレーをオススメしたいのですが、一つだけ注意して頂きたいことがあります。
それは、スプレーは革の内側にかけてほしいという所です!
メーカーさんによっては、革の表側でもかけても良いですよ!と記載されてるかもしれません。
しかし、かけすぎると革にシミができてしまうので、そこだけ注意してください!
私も調子に乗ってかけてしまい、シミができて、とるのにかなり苦労しました。泣
因みに、クリームのタイプもありますが、内側から手で塗って頂いても良いと思います!
如何でしたでしょうか。
靴擦れが辛い方に向けて、ご紹介させて頂きました!
せっかく高いお金を払って購入したのですから、少しでも長く履けるように愛用したいですよね!
その為に、靴擦れを起こした時に、こういったアイテムがあることを知っておくだけでも、全然違うと思います。
もし悩まれてる方がいれば、是非、試して頂けたら幸いです!